忍者ブログ

競馬予想!無料!安田さんが、東京競馬場開催の安田記念を分析!!! 今年の安田記念もがっつり!万馬券!!!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
競馬 @START!
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
安田さん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本競走との短距離GI連覇


1984年から
春の短距離最強馬決定戦
として施行されているが
優勝馬7頭が日本内外で
短距離GIで優勝
を果たしている。


回数 施行日 馬名 性齢 優勝競走
第35回 1985年5月12日 ニホンピロウイナー 牡5 第2回
マイルチャンピオンシップ
第39回 1989年5月14日 バンブーメモリー 牡4 第24回
スプリンターズステークス
第41回 1991年5月12日 ダイイチルビー 牝4 第25回
スプリンターズステークス
第44回 1994年5月15日 ノースフライト 牝4 第11回
マイルチャンピオンシップ
第48回 1998年6月14日 タイキシャトル 牡4 第77回
ジャック・ル・マロワ賞
第15回
マイルチャンピオンシップ
第49回 1999年6月13日 エアジハード 牡4 第16回
マイルチャンピオンシップ
第50回 2000年6月4日 フェアリーキングプローン 騸5 第47回
スチュワーズカップ
第2回
ボーヒニアスプリントトロフィー
第22回
チェアマンズスプリントプライズ
第57回 2007年6月3日 ダイワメジャー 牡6 第24回
マイルチャンピオンシップ
PR
安田記念 父仔制覇

過去に2組の父仔制覇の例がある。


父馬名 優勝回 仔馬名 優勝回
1組目 ヒシマサル 第9回 ヒシマサヒデ 第16回
2組目 ニホンピロウイナー 第35回 ヤマニンゼファー 第42・43回
安田記念の記録!

安田記念で数々の感動的な記録が生まれた!!!


レースレコード
1:32.1 
(第53回優勝馬アグネスデジタル


2着との最大着差 
6馬身
(第15回優勝馬パナソニツク・第28回優勝馬ニッポーキング


最多優勝騎手
 岡部幸雄 4回(第32回、第39回、第47回、第48回)


最多連続優勝騎手 
保田隆芳 3連覇(第1回~第3回)


最多勝調教師 
尾形藤吉 4勝(第1回、第3回、第5回、第23回)
<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花